お知らせ

超音波検査外来の診療時間

2025年07月01日

女性の臨床検査技師による超音波検査

当院で実施しているエコー(超音波)検査は、放射線被ばくがなく、痛みも伴わない非侵襲的な検査であり、患者さんにとって負担の少ない安全な検査です。

現在、当院では以下の部位の超音波検査を行っています。

  • 頸動脈エコー
     動脈硬化の進行具合やプラークの有無を確認します。脳梗塞のリスク評価にも有用です。

  • 甲状腺エコー
     腫大や結節、腫瘍の有無など、甲状腺の構造的異常を確認します。

  • 下肢動脈エコー
     末梢動脈疾患のスクリーニングとして実施し、血流低下や狭窄の有無を評価します。

  • 下肢静脈エコー(深部・表在)
     深部静脈血栓症(DVT)や静脈瘤の有無・血栓の状態などを観察します。

これらの検査は、動脈硬化の評価、血栓の早期発見、血行状態の把握などに役立ち、適切な治療時期の判断材料として重要です。

※検査は女性の臨床検査技師が対応しております。女性患者さんにも安心して受けていただけるよう配慮しています。

エコー外来の診療時間

  • 月曜・火曜:9時~16時
  • 金曜   :9時~12時
  • 第4土曜 :14時~16時

エコーは完全予約制です。
ご希望の方はお電話でのご予約をお願いいたします

 

一覧に戻る

診療予約