お知らせ

施設基準について

2025年06月07日

当院では、医療の質の向上および診療の透明性の確保を目的として、以下の取り組みを実施しております。

皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

一般名処方加算について

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を促進し、医薬品の安定供給に努めるための取り組みを行っております。

その一環として、後発医薬品がある医薬品については、特定の商品名ではなく、有効成分の名称に基づいた「一般名処方」を行う場合があります。

一般名処方により、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、同じ成分を含む他の医薬品を選択できるため、患者さんに必要なお薬をより安定して提供することが可能となります。

なお、一般名処方とは、お薬の商品名ではなく、有効成分名を処方せんに記載することを指します。

医療情報取得加算について

当院は、オンライン資格確認システムを導入している保険医療機関です。
マイナ保険証のご利用により、診療情報を取得・活用し、より質の高い医療の提供に努めております。

正確な医療情報の取得と適切な診療のため、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします

なお、公費負担医療制度をご利用の方は、受給者証の原本を必ずご持参くださいますようお願いいたします。マイナンバーカードでは確認できませんのでご注意ください。

医療DX推進体制整備加算について

当院では、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に向けて、下記の体制を整備し、その活用に取り組んでおります。

  • オンライン請求を行っております。

  • オンライン資格確認を行う体制を整備しております。

  • 電子資格確認により取得した診療情報を、閲覧または診療に活用できる体制を有しております。

  • マイナンバーカードの健康保険証利用がしやすい環境を整えております。

  • マイナ保険証の利用について、院内の見やすい場所に案内を掲示しております。

今後も、医療DXを通じて質の高い医療の提供に努めてまいります。

明細書発行体制等加算について

当院では、診療内容の透明性を高めるため、領収書とあわせて診療報酬の算定内容を記載した「明細書」を無料でお渡ししています。

明細書の発行をご希望されない場合は、受付までお知らせください

時間外対応加算1について

当院では、再診の患者さまを対象に「時間外対応加算1」を算定しております。

これは、診療時間外でもお電話などでご連絡いただいた際に、原則として当院で対応できる体制を整えていることを意味します。

すぐに対応が難しい場合でも、できるだけ早く折り返しのご連絡を差し上げるよう努めております

一覧に戻る

診療予約